今年も残すところ4日となりました。
来年はオリンピックイヤー、
シャルトリューの名付けで言えば『Rから始まる名前』の年になります。
R始まりの名前についていつものようにミルウくんのママに聞いてみたところ、
「Rはたくさんあるわよ〜」とのこと。
すぐにFAXくれたので見てみると、本当にたくさんある〜。
早速いくつかご紹介しますね。
*男の子*
Romeo(ロメオ)
Ronron(ロンロン)
Rouky(リューキ)
Roudoudou(ルゥドゥドゥ)
Rasta(ラスタ)
Raoul(ラウル)
Roxie(ロキィシ)
Rocco(ロッコ)
Ricky(リッキ)
Rox(ロック)
Rouquin(ルカン)
Rourou(ルールー)
Rusty(リュスティ)
Ragnar(ラニャール)
Roussette(ルセット)
*女の子*
Ruby(リュビィ)
Rubis(リュビス)
Rebelle(ルベル)
Roxane・Roxanne(ロクサヌ)
Romy(ロミ)
Ronron(ロンロン)
Ricou(リクー)
Rustine(リュスティヌ)
Rubi(リュビ)
Roudoudou(ルゥドゥドゥ)
Roussette(ルセット)
Rouquine(ルキィヌ)
Rumba(リュンバ)
Romina(ロミナ)
Rosette(ロゼット)
Raven(ラヴァン)
Rosi(ロジ)
Rapsodie(ラプソディ)
Resine(レジィヌ)
Rikiki(リキキ)
まだまだあるのですがこの辺で。
Rから始まる名前、たくさんあって迷いますね。
私はグーグーやポンポン、ウィウィなどの繰り返しの響きが好きなので、
ロンロン・ルールー・ルゥドゥドゥ・リキキなどがかわいいなと思いました。
なぜ来年の名前について熱く語るのかというと、
ピノ子が年明け早々に初めての出産をする予定だからなのです。
ピノ子はジュセッペとノンちゃんの娘で、いつもゴロゴロいっている性格の良い子です。
仔猫のパパはグーグーです。
昨日妊娠検査に行ったところ、4匹の赤ちゃんが確認できました。
おなかはこんなふうにパンパンですが、
オレオちゃんのように『私のおなかどうしてドンドンドンドン膨れるの〜?」と不思議に思ったりはしないタイプのようです。
ウィ子や乙女と同様『何事もとりあえず受け入れ、深く考えない』態度を貫いています。
初産なので何が起こるかわかりませんが、無事に生まれたらお知らせいたします。