2021年04月29日

子猫が生まれました

4月21夜、パティが出産しました。
男の子2匹(水色くん高ュん)女の子4匹(濃いピンクちゃん・紫ちゃん・薄ピンクちゃん・黄色ちゃん)の子猫は今日で生後10日になります。
水色くんは出生時他の子よりずいぶん小さくて心配しましたが、元気に育っています


パティは昨年12月に出産したポーラの姉妹です。
6匹の子猫を産んでくれたパティですが、破水しても陣痛が来ず、昨年のオルフェとは別の夜間も対応してくれる医療センターで帝王切開になってしまいました。

また帝王切開になってしまい、今後の出産に不安がいっぱいです。

手術跡が痛々しいパティですが、しっかり子育てしてくれています。
少しでも負担が軽くなるようにロミ子に2匹の子猫を頼んだので、今は男の子2匹と女の子2匹(濃いピンクちゃんと紫ちゃん)を育てています。

DSC_5275.JPG

さて、パティの子猫2匹を頼まれたロミ子ですが、4月22日未明に出産しました。
こちらは自然分娩で産めましたが、子猫は1匹だけでした。

DSC_5293.JPG

ロミ子ベビーはオレンジちゃん、薄ピンクちゃんと黄色ちゃんがパティベビーです。
ロミ子のオッパイもたっぷりでているようで、3匹ともすくすく成長しています。
ロミ子、ありがとう!


posted by momo at 21:37| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月07日

キャッテリー運営が10年目に入ったおしらせと今後の運営方針について&今後の出産予定

先月で、ブリーダーとして子猫のお譲りを始めて10年目になりました。
オーナーさまに恵まれ、猫たちに助けられ10年が過ぎたと感じています。

理解し合えない飼い主さんとも昨年は出会ってしまいましたが、それも良い経験になったと今では思えるようになりました。

今後も健康で可愛い子猫を、家族に迎えたいと希望して下さる方にお届けできたらと願っています。
また、シャルトリューという愛すべき猫種を、もっともっと多くの人に知ってもらうための発信をしていけたらと思っています。

さて、健康で可愛い子猫を誕生させるために、昨年から今年にかけて数匹の女の子をキャッテリーに残しましたが、新しい男の子もアメリカからお迎えできることになりました。

ジュセッペを輸入する際にお世話になったキャッテリーガトーアズルのクリスさんのところで昨年生まれたリカルド(イタリア語読み・英語だとリチャード)が9月に来日予定です。

これからのキャッテリーを牽引していくのはジュセッペに変わりミッチとリカルドになっていくのかと思うと、感慨深いものがあります。
とここまで書いて、「ボクはまだまだ頑張るんだよ!!!」と言うジュセッペの圧を背中が感じました(ゾゾっ)。



今後ですが、4月中旬にパティxミッチの子猫(パティはポーラの姉妹です))・ロミ子xジュセッペの子猫(ロミ子はポンポンの娘)が誕生する予定です。
ロミ子はHPにもまだ画像を掲載していないのでこちらでご紹介します。

DSC_5250.JPG

DSC_5241.JPG

5月にはノンxジュセッペの子猫も生まれる予定です。

子猫の待機状況ですが、女の子をお待ちの方が多いです。
男の子のお迎えをご検討の方は下記のアドレスよりご連絡下さいね。













posted by momo at 17:00| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ランキングに参加してます ポチっとしていただけるとうれしいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログ シャルトリューへ にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ にほんブログ村
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。