一日が早い、早すぎる・・・。
何もしないうちに今日も終わりそうです。
おっと、
そんなこと言ってないで、頑張って今からブログ更新します。
先週の日曜日、TICAのキャットショーに参加しました。
こぢんまりしていましたが、4名のジャッジが海外からいらしてくださったショーでした。
出陳したのは成猫クラスにオレオちゃん(10ヶ月)、
子猫クラスに乙女(6ヶ月)とオルフェ(4ヶ月)です。
3匹とも初めての経験ですが、最後まで機嫌良くしてくれ、良い評価をいただきました。
オレオちゃんはファイナル(最終審査)に5回残り、1回は短毛の部でベスト(1位)をいただきました。
オレオちゃんの親元さんも出陳していたので、大きくのびのび成長した姿を見てとても喜んでくれました。
乙女はファイナルに6回残り、短毛の部のベストも2回頂きました。
イギリス人のジャッジは乙女を気に入ってくれて「この子は私の猫よ!」と言ってました。
オルフェは7回ファイナルに残り、オールブリード(短毛長毛合わせての審査)で2回ベストを頂きました。
このキャットショーを主催したクラブオーナーは海外のショーにも多数参加し、たくさんの猫を見てきていますが、
オルフェのことを「この子はかわいい」と褒めてくれました。
3匹ともよく頑張りました。
お疲れ様でした。
さてさて、続いては六つ子ちゃんについてです。
HPやブログでは次の出産は夏頃とお知らせしていましたが、4月24日に六つ子ちゃんが生まれています。
男の子3匹・女の子3匹、みんなスクスク成長中。
お目々も開き始めました。
乙女やオルフェはお世話をしたがってもう大変。
ねえや1号・2号と呼んでます。
この仔猫たちは7月上旬にはお迎えいただけると思います。
かわいいシャルの仔猫を家族にお迎えしたいとお考えの方、
HPのお問い合わせフォーム、またはy.mercimomo@gmail.comまでご連絡ください。
譲渡価格はお問い合わせの際ご質問くださいね。
お迎えを決める前にキャッテリー見学をして、ご納得の上お迎えいただけたらと思います。
猫たち(仔猫だけでなく大人猫たちも)はどんな環境で生活しているのか、
愛情を注がれ幸せに暮らしているのか、
ご自分の目で確認していただけたら幸いです。
【関連する記事】
- 子猫が生まれました
- キャッテリー運営が10年目に入ったおしらせと今後の運営方針について&今後の出産予..
- キャッテリーに残した女の子たち
- 出産ラッシュです
- 猫のカタログ2021
- 子猫お引き渡し時のプレゼットフードについて
- ウィ子ベビー目が開きました&今後の出産予定&おまけのウサギベア
- ウィ子ベビー生まれました&生体保証の見直しについて
- シャルトリュー長毛を今後はシャルトリューロングヘアと呼ぶこととします
- オルフェ、世界第3位のブルーシャルトリューになりました。&娘達&ファーストベア
- テディベア作り体験
- オルフェ、ベストブルーシャルトリューに選んでいただきました
- 肩乗り猫バロンくん
- サンエルキャットタワーの超カスタマイズバージョン!
- ベネディクティンのハルちゃん&新発売の給水器(ダッドウェイ ウォーターファウンテ..
- 家で過ごす時間にこんなものを作ってみました
- CAT.さん撮影の仔猫の写真&オーナー様募集中の紫くん
- シャルトリューの長毛種 ベネディクティン(Benedictine)の画像
- PETKIT ペットハウス・コージーの使い心地
- キャッテリーに残したユリアベビーは、ポーラとパティと名付けました。よろしくです♬..
コメントありがとうございます。
ゆづくんが五十嵐さんに撮影してもらった写真もとってもかわいいですね〜!