2020年04月29日

ベネディクティンのハルちゃん&新発売の給水器(ダッドウェイ ウォーターファウンテン3)の使い心地

0[1].jpg

画像はベネディクティンのハルちゃん。
もうすぐ4ヶ月の女の子です。
奈良県に住んでいます。

0[2].jpg

こちらの画像はCAT.さん撮影の、生後2ヶ月少し前のベネディクティンの男の子。

この子たちの父親はグーグー、母親はピノ子です。
この兄妹は短毛2匹、長毛2匹で生まれました。
短毛の子も長毛の子もどちらも可愛く成長中です。



さて、本日は給水器のお話を少し。
猫にはたくさんお水を飲んでもらいたいですよね。
陶器の深めの器でもいいのですが、部屋に何匹か猫がいると埃や毛ですぐに汚れてしまうので、キャッテリーでは給水器を愛用しています。

少し前からダッドウェイの給水器(商品名はウォーターファウンテン)を使うようになったのですが、
デザインもシンプルでお手入れもしやすいので気に入っていました。

56nyan_52129[1].jpg

ところがこの商品に最新型が発売されたとのことで、お試しで1個だけ買ってみました。

shopping[2].jpg

内部はプラスチックではなくステンレスが使われていて、何よりとても洗いやすい作りになっています。

DSC_4875.JPG

DSC_4873.JPG

こちらが以前の物。

DSC_4872.JPG

そしてこちらが新型。

DSC_4870.JPG

ね〜、洗いやすそうでしょう?
ただ問題は価格。
以前の物の2倍以上(最安のヤフー価格で比較)します。
もう少し時がたつとネットの価格も下がってくれるのでは、と期待している今日この頃です。
posted by momo at 00:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

ランキングに参加してます ポチっとしていただけるとうれしいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログ シャルトリューへ にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ にほんブログ村
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。