キャッテリーで使っているキャットタワーは国産メーカーのサンエルの製品です。
天井高にも対応できるし、ポールに捲くロープの種類も3種から選べます。
色も白・ナチュラル・ブラウンから選べお部屋の雰囲気に合わせることができます。
また、棚板の周囲を立ち上げてベッド仕様にしたりハウスのサイズを変えたりなどへの対応も可能です。
こちらの製品を使っているオーナーさまもたくさんいらっしゃるようです。
さてブログタイトルの『超カスタマイズ』されたキャットタワーは、
広島県で暮らすニコちゃんのオーナー様がオーダーされたものです。
2台のタワーを長いブリッジ板でつなぎ、布製ハンモックやアクリル製ボウル(これは透明なのでニャンコが入るとモフ毛や肉球が下から見えるという猫好きには悶絶アイテムかと!)をオプションで付けた何とも羨ましい限りのタワーなのです。
完成予想図はこちらです。
ニコちゃんのおうちには日本猫ちゃんも2匹いて、全3匹がのびのび楽しく使えるようにというオーナー様の願いが形になったキャットタワーなのです。
ニコちゃんたち、たくさん使ってあげてね〜!!
超カスタマイズの結果超お高いタワーになったそうですが、
ニャンズが楽しんでくれたらオーナー様はこれから先のお小遣いがどんなに少なくなろうとも我慢できるでしょうね。
このタワーですが通常でも注文から1ヶ月程度は待つのですが、今はコロナの影響で1,5~2ヶ月待ちのようです。
【関連する記事】
- 子猫が生まれました
- キャッテリー運営が10年目に入ったおしらせと今後の運営方針について&今後の出産予..
- キャッテリーに残した女の子たち
- 出産ラッシュです
- 猫のカタログ2021
- 子猫お引き渡し時のプレゼットフードについて
- ウィ子ベビー目が開きました&今後の出産予定&おまけのウサギベア
- ウィ子ベビー生まれました&生体保証の見直しについて
- シャルトリュー長毛を今後はシャルトリューロングヘアと呼ぶこととします
- オルフェ、世界第3位のブルーシャルトリューになりました。&娘達&ファーストベア
- テディベア作り体験
- オルフェ、ベストブルーシャルトリューに選んでいただきました
- 肩乗り猫バロンくん
- ベネディクティンのハルちゃん&新発売の給水器(ダッドウェイ ウォーターファウンテ..
- 家で過ごす時間にこんなものを作ってみました
- CAT.さん撮影の仔猫の写真&オーナー様募集中の紫くん
- シャルトリューの長毛種 ベネディクティン(Benedictine)の画像
- PETKIT ペットハウス・コージーの使い心地
- キャッテリーに残したユリアベビーは、ポーラとパティと名付けました。よろしくです♬..
- ピノ子ベビー生まれましたので、オーナー様を募集いたします
手が届きませんが…
イルマちゃんのお誕生日プレゼントに買ってあげたいです( ^ω^ )
今日はイルマちゃんたち6姉妹のお誕生日ですね。
お誕生日おめでとうございます!
どの子も穏やかで健やかな一年を過ごせますことをお祈りいたします。
(私1人分の)特別定額給付金 + (私1人分の)お小遣いで賄いますw
定額給付金、ナイスなタイミングでしたね。